PARCO(パルコ)は都心部を中心に展開しているファッションビルです。
もともと西武百貨店を中心としたセゾングループの一員で、セゾングループの中でも独自の展開をしていました。
対象年齢層は西武百貨店と比べると、若い年齢層をターゲットとしています。
PARCOの利用頻度が少ない人には、ほかにもオススメカードがありますのであわせて紹介しますね!
この記事のもくじ
あまりPARCOを利用しないなら…
そもそもPARCOをあまり利用しない方には、ほかの年会費無料カードがオススメです。
【1位】三井住友カード(NL):最短5分で発行完了!
【2位】JALカード navi:新規入会・利用で航空券と交換できるポイントプレゼント!
【3位】JCB CARD W:還元率1.0%でお得
全体的にバランスのとれた1枚が欲しいなら:JCB CARD W
JCB CARD Wであれば、年会費無料でも還元率1.0%です!
さらにAmazon・スターバックス・セブン-イレブンなど学生がよく利用するお店でポイント還元率アップします。
還元率0.5%のPARCOカードよりもかなりお得に買い物できますよ。
ちなみに当サイトでも人気No.2のオススメなクレカです!
■参考:JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!【Amazon・スタバでお得】
【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用(最短5分発行)には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です
![]()
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 1.0% ポイント名:Oki Dokiポイント |
ポイント還元率(最大) | 5.5% 条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日) ・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)
即日発行のクレジットカードが欲しいなら:エポスカード、ACマスターカード
エポスカードもPARCOカードと同じく還元率は0.5%とそこまで高くありません。
ただ、エポスカードにはなんと海外旅行保険が自動付帯でついてきます!
自動付帯とはカードを持っているだけで受けられる保険です。
即日発行できるカードを探している場合の第一候補はエポスカードです!
即日発行可能・学生みんな持ってるこのカード。国内10,000店舗以上でさまざまな特典が受けられる、年会費無料のお得なカード!
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:エポスポイント |
ポイント還元率(最大) | 2.5% 条件:加盟店での利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
エポスカードの審査に落ちた場合はACマスターカードを検討しましょう。
即日発行可能・年会費ずっと無料。これまでクレジットカードを持てなかった人&急ぎでクレカが必要な方はチャレンジしてみましょう。<リボ払い専用カード>
- 付帯保険(海外旅行):-
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
PARCOカードの申込から発行まで
PARCOカードの発行はクレディセゾンが行っているので、最短即日でクレジットカードを受け取ることができます。
PARCOカードはインターネット申込で当日受取可能
- インターネット上で申込をすると30分程度で「受付完了メール」が届きます(19:30以降は翌日扱い)
- 10:00~20:00の間にクレジットカード申込意思確認の電話があります(却下の場合は電話なし)
- 審査結果はメールアドレスに届きます
- 審査結果メール到着から最短3営業日後にクレジットカードが郵送されます
- 最短即日、セゾンカウンターで受取可能です(受付番号、本人確認証、銀行届出印、銀行口座番号が必要)
カード申込方法は申込書の郵送でもできますが、インターネットで申込をすると上記のような流れになります。
最短では即日でクレジットカードを受け取ることができますよ!
即日受取にはセゾンカウンターに行く必要があります。
>>最寄りのセゾンカウンターはこちらから検索してください
PARCOカードの審査
【入会条件】
日本国内にお住まいで、満18歳以上の方。
PARCOカードは大学生でも申し込みができるカードです。
そのため、審査が非常に厳しいということは考えにくいです。
過去にクレジットカードの支払い遅延などがなければ、安心して申し込んでみましょう。
PARCOカードの概要
年会費 | 永年無料! |
---|---|
還元率 | 通常0.5% |
発行まで | 最短即日発行も可能! |
強み | PARCOでお得・永久不滅ポイントが使える! |
「PARCOカード」はクレディセゾンとPARCOとの提携カードです。
国際ブランドは全4種類※から選ぶことができます。
※VISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス
年会費はすべて無料です!
デザインの異なる「PARCOアメリカン・エキスプレス・カード」のみ年会費が3,300円(税込)かかります。
ポイントプログラムは永久不滅ポイント
PARCOカードのポイントプログラムはクレディセゾンの「永久不滅ポイント」です。
1,000円で1ポイント付与、ポイント還元率は0.5%です。
永久不滅ポイントは有効期限がないので、マイペースにゆっくりとポイントを貯めることができます。
カード会員以外でも利用できる「セゾンポイントモール」ではカード会員であればさらに普段よりポイントが貯まるメリットがあります。
ネットショッピングをよく利用する人はセゾンポイントモール経由でショッピングするとお得です。
ポイント交換先
ポイントは「商品」や「金券類」への交換ができます。
またNTTドコモのdポイントやau WALLETポイントへの移行も可能です。
ポイント有効期限がないのでポイントが充分に貯まるのを待つことができます。
PARCOカードの特典
コンサート、演劇、スポーツ、イベントなど幅広いジャンルの公演チケットの先行予約や優待割引など会員限定特典があります。
PARCOでの特典
PARCOカードを使うことでPARCO店舗でも特典が受けられます。
特典内容は各店舗ごとにさまざまですが、駐車場代の優待やレストラン街での割引などがメインです。
>>パルコ各店の優待についてはこちらから確認してください
PARCOアメリカン・エキスプレス・カードは旅行傷害保険付き
PARCOカードのアメリカン・エキスプレスブランドは2種類あります。
- PARCOアメリカン・エキスプレス・カード
- PARCOカード・アメリカン・エキスプレス(年会費無料)
この2種類です。
年会費が3,300円(税込)のPARCOアメリカン・エキスプレス・カードには海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯されています。
年会費は有料ですがその分保険が付帯されています。
■海外旅行傷害保険の補償
- 治療費用300万円
- 賠償責任3,000万円
- 携行品損害30万円
- 救援者費用200万円
■国内旅行傷害保険の補償
- 死亡後遺障害3,000万円
- 入院一額5,000円
- 通院日額3,000円
PARCOカード鬼の活用法
PARCOカードはPARCOでの買い物が5%オフというお得な特典がありますが、それ以外にも活用方法があるのでご紹介しましょう。
PARCOカードはApple Payにも登録できる
Apple PayはiPhone7から日本でも利用できるようになった決済サービスです。
iPhoneにクレジットカードを登録することで、iD、QUICPay、Suicaの電位マネー機能で決済することができます。
登録したクレジットカードで直接決済するわけではなく、あくまでも電子マネーでの決済となります。
クレジットカードはSuicaのチャージにも利用することができます。
登録できるクレジットカードにはセゾンカードも含まれているのでPARCOカードも対象となります。
登録したクレジットカードを利用するとiDまたはQUICPayに振り分けられて決済されます。
セゾンカードの場合はQUICPayです。
Suicaのオートチャージはビューカードでしかできませんが、チャージ自体はそれ以外のカードでも可能です。
PARCOカードもJCB、アメリカン・エキスプレスブランドであればSuicaチャージができるので、iPhoneユーザーでSuicaを利用している人にはおすすめの使い方です。
セゾンポイントモールの活用
セゾンポイントモールはクレディセゾンが運営するネットショッピングができるモールです。
一般的にクレジットカード会社が運営するネットモールはカード会員以外利用できませんが、セゾンポイントモールはだれでも利用することができます。
しかし、セゾンカード会員であればポイントが増加するのでよりお得に利用できます。
セゾンポイントモールにはAmazonや楽天市場といった普段使っているお店も参加しているのでポイントが貯まりやすくなっています。
PARCOカードのメリット・デメリット
PARCOカードのメリット・デメリットを説明します。
PARCOカードのメリット
- 入会金無料、年会費永年無料、最短即日発行
年会費無料、最短即日発行という点では、ほかにも魅力的なカードはたくさんあります。


PARCOカードのデメリット
- 旅行保険が付帯していない
- パルコに行かない人
年会費3,300円(税込)のAMEXブランドなら国内外3,000万円まで補償がつきますが、わざわざパルコカードをAMEXブランドで作る理由はありません。
先ほどPARCOカードのメリット部分で説明した通り、エポスカードのように年会費無料でも旅行保険は充実しているカードがあります。

まとめ:PARCOカードは人を選ぶ
汎用性の高いカードがほしい方は別のカードも検討してみてください!
【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用(最短5分発行)には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です
![]()
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 1.0% ポイント名:Oki Dokiポイント |
ポイント還元率(最大) | 5.5% 条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日) ・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)
即日発行可能・学生みんな持ってるこのカード。国内10,000店舗以上でさまざまな特典が受けられる、年会費無料のお得なカード!
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:エポスポイント |
ポイント還元率(最大) | 2.5% 条件:加盟店での利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
画像の出典
▼券種紹介記事はこちらから!
JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!
三井住友カード(NL)が登場!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい
JALカードnaviは、旅行好きなら持つべき!学生でJALマイルが貯まる・保険もバッチリ。在学中は年会費無料・・・お得すぎる最強カード!?
クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ
「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?
▼ぜひブクマ・シェアお願いします!
周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m
学生クレカ管理人

自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。
130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。
カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。
これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!
▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!



自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com