学生にも人気!?MUFG・三菱UFJニコスが発行するクレジットカードを徹底解説!

今回は三菱UFJグループが発行するクレジットカードを紹介します。

三菱UFJのグループからは、VIASOカード・三菱UFJカードなど何種類ものカードが発行されています。

発行元もニコスブランドやMUFGブランドがあり非常にややこしいです。

そこで今回は

▼該当の項目をタップ(クリック)すると移動できます

に分けて、三菱UFJグループが発行している代表的なカードを紹介していきます!

※発行元などの細かい違いはありますが、深く考えずカードの特徴やデザインから気になるカードを選んでみてください。

▼イチオシはVIASOカード▼

VIASOカード btn_free_regist

この記事のもくじ

三菱UFJニコスのクレジットカードの学生向けラインナップ

三菱UFJニコスのクレジットカードの学生向けラインナップ

まずは三菱UFJニコスのクレジットカードの中でも、学生向けのオススメカードを紹介します。

【三菱UFJニコス:学生向けカード】 

  1. VIASOカード
  2. 三菱UFJカード
  3. MUFGカード ディズニーデザイン

①VIASOカード

VIASOカード

ポイントの自動キャッシュバックが魅力の「VIASOカード」!

VIASOカードの基本スペックとしては以下の通りです。

  • 年会費:永年無料
  • ポイント還元率:0.5%
  • ブランド:Mastercard
  • 旅行保険:海外最高2,000万円
  • ショッピング保険:年間100万円
  • 特典1:オートキャッシュバック!
  • 特典2:2色のデザインから選べる!

年会費は永年無料!

発行手数料が無料で、さらに年会費が永年無料です。

ずっと完全無料でカードを持てます!

ポイント還元率は0.5%だが、還元率アップする場面多数!

VIASOカードはオートキャッシュバック搭載で、基本のポイント還元率は0.5%です。

年会費無料のクレジットカードだと標準的な還元率。

しかし、以下の支払いではポイント還元率が2倍になります!

 

  • ETC
  • スマホ料金(au・docomo・SoftBank・ワイモバイル)
  • インターネットプロバイダー

さらに「POINT名人」でカードを使うと、加算ポイント1ポイントに対しVIASOポイント5ポイントが追加でもらえます!

 

  • 楽天市場:+1倍
  • Yahoo!ショッピング:+1倍
  • ビックカメラ.com:+2倍

※2022年9月現在

有名ショップが多いですし、倍率の高いショップがピックアップ表示されているので使わない手はありません!

国際ブランドはMaster Cardのみ

国際ブランドはMaster Cardのみです。

世界シェアはVISAに続き2位なので、ほぼどんな場面でも利用することができますよ!

保険は旅行保険・ショッピング保険ともに付帯

VIASOカードの付帯保険は、「海外旅行保険・最高2,000万円」と「ショッピング保険・年間100万円」です。

海外旅行保険の補償内容は以下のとおりです。

  • 傷害による死亡や後遺障害:2,000万円
  • 傷害や疾病による治療費用:100万円
  • 携行品の損害:1旅行につき20万円

注意が必要なのが、VIASOカードの海外旅行保険は利用付帯という点です。

VIASOカードで旅行代金の一部を支払わないと、保険は使えないので、航空券代などをVIASOで決済するなどしましょう。

キャラクターカードとの2枚持ちも可能に!

VIASOカードにはラブライブ・浦和レッズなどキャラ提携カードが豊富にあります!

今までは、通常のVIASOカード+キャラクターカードの2枚持ちはできませんでしたが、2020年12月より2枚持ちができるようになりました!

通常のVIASOカードでお得に買い物しつつ、キャラクターカード限定の特典もGETできます。

※2020年12月1日より通常のVIASOカードの募集がニコスブランドからMUFGブランドに変わったため、2枚持ちが可能になりました。

 

  • 浦和レッズ VIASOカード
  • VIASOカード(Wake Up,Girls!デザイン)
  • VIASOカード(ぐでたまデザイン)
  • VIASOカード(くまモンデザイン)
  • VIASOカード(けいおん!デザイン)
  • VIASOカード(トランスフォーマーデザイン)
  • VIASOカード(ファイナルファンタジーXIVデザイン)
  • VIASOカード(ふなっしーデザイン)
  • VIASOカード(ラブライブ!デザイン)
  • マイメロディ VIASOカード

担当者によると圧倒的にラブライブデザインが人気なんだとか!(当サイトによるインタビュー)

自分のお気に入りのアニメやキャラクターのカードが持てるのは、なかなか他のクレジットカードにはないメリットです。

VIASOカード

最短翌営業日発行、たまったポイントを自動でキャッシュバックしてくれるのが楽。年会費無料で持てます。入会特典がアツい。

VIASOカード
入会特典WEBサービスのID登録・カード利用・楽pay登録で(最大10,000円)をキャッシュバック!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:VIASOポイント
ポイント還元率(最大) 1.0%
条件:加盟店での利用
発行スピード(最短)~3営業日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

■詳細:VIASOカードは学生向けの年会費無料カード。VIASOeショップを駆使してお金が貯まる!ネット通販に強いカード。コラボデザインも多彩で口コミ評判◎

②三菱UFJカード

三菱UFJカード

バランスよく1枚目としても持ちやすい「三菱UFJカード」。

三菱UFJカードの基本スペックとしては以下の通りです。

  • 年会費:在学中は年会費無料(卒業後も年1回の利用で無料)
  • ポイント還元率:0.5%
  • ブランド:JCB、VISA、Mastercard、アメックス
  • 旅行保険:海外最高2,000万円
  • ショッピング保険:年間100万円
  • 特典1:入会後3ヶ月間は還元率3倍(1.5%)

年会費は在学中は無料

学生のうちなら、無料で三菱UFJカード持つことができます!

卒業後も年1回の利用で年会費が無料になるため、保有にコストのかからないカードです。

※通常年会費は1,375円(税込)。

ポイント還元率は0.5%だが、入会3ヶ月間は3倍!

通常ポイント還元率は0.5%です。

年会費無料のクレジットカードで考えると標準という感じです。

しかし、入会してから3ヶ月間はポイント還元率が3倍(=1.5%)になるのでとってもお得です!

他にも「グローバルPLUS」や「POINT名人.com」でお得にポイントを貯めることができますよ。

貯めたポイントは「商品カタログ」・「キャッシュバック」・「ポイント移行」で使えます。

国際ブランドは豊富にありアメックスがオススメ

選べる国際ブランドは全4種類です。

  • JCB
  • VISA
  • Master Card
  • アメリカン・エキスプレス(アメックス)

その中で、JCB・VISA・Master Cardは特典が同じですが、アメックスだけ少し異なります。

このようにアメックス独自の特典があり、ほかの国際ブランドよりもお得に利用することができます!

海外旅行でも利用する予定がある場合にはアメックスブランドを選ぶのがオススメです。

保険は旅行保険・ショッピング保険ともに付帯

  • 海外旅行保険:最高2,000万円
  • ショッピング保険:年間100万円

海外旅行保険は、海外旅行中の事故・病気・ケガの治療費、携行品の破損、盗難などの損害を幅広く補償してくれるので安心!

三菱UFJカード

在学中は年会費無料・入会から3ヶ月はポイント3倍キャンペーン中。海外旅行保険も最大2,000万円ついてきます。最短翌営業日発行でお急ぎの方にも嬉しいカード。

三菱UFJカード
入会特典新規入会+アプリログイン+利用で最大10,000円相当ポイントをプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
条件:在学中は年会費無料(卒業後も年1回のご利用で翌年度も年会費無料)
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:MUFGカードグローバルポイント
ポイント還元率(最大) 1.5%
条件:入会から3ヶ月はポイント3倍!
発行スピード(最短)~3営業日
  • 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:対象店舗の利用でグローバルポイント最大10%相当還元(2023年2月1日~7月31日まで)

■詳細:三菱UFJカードは学生にオススメ!入会3ヶ月はポイント3倍。最大2,000万円の海外旅行保険も付帯

④MUFGカード ディズニーデザイン

MUFGカード ディズニーデザイン

三菱UFJニコスのクレジットカードの中で唯一ディズニーデザインがある「MUFGカード ディズニーデザイン」

MUFGカード ディズニーデザインの基本スペックとしては以下の通りです。

  • 年会費:在学中は無料
  • ポイント還元率:0.5%
  • ブランド:JCB
  • 旅行保険:海外最高2,000万円
  • ショッピング保険:年間100万円
  • 特典1:入会後3ヶ月間は還元率3倍

年会費は在学中は無料

学生のうちなら、MUFGカード ディズニーデザインを無料で持つことができます!

通常は年会費がかかる(1,375円/税込)ので学生優遇は嬉しいですよね。

ポイント還元率は0.5%だが、入会3ヶ月間は3倍!

通常ポイント還元率は0.5%です。

年会費無料のクレジットカードで考えると標準という感じです。

しかし、入会してから3ヶ月間はポイント還元率が3倍になるので、なんと1.5%!

国際ブランドはJCBのみ

国際ブランドはJCBのみです。

JCBは日本の会社なので、日本国内で使う分にはほぼ問題なく使えます。

しかし、海外では使えない場面が多いので、別にVISAやMaster Cardなども保有しておくのがオススメです。

保険は旅行保険・ショッピング保険ともに付帯

MUFGカード(ディズニー・デザイン)の付帯保険は、「海外旅行保険・最高2,000万円」と「ショッピング保険・年間100万円」です。

海外旅行保険は、海外旅行中の事故・病気・ケガの治療費、携行品の破損、盗難などの損害を幅広く補償してくれるので安心!

しかし、カード利用額が年間20万円未満だと次年度は最高100万円まで減額されてしまうので注意が必要です。

MUFGカード・ディズニーデザイン

▼イチオシはVIASOカード▼

VIASOカード btn_free_regist

【コラム】常時還元率1.0%以上のクレジットカードが欲しいなら…

三菱UFJグループのクレジットカードの多くは、基本還元率が0.5%に設定されています。

常にお得に買い物したい場合、還元率は1.0%以上は欲しいです。

還元率にこだわってカードを選びたい方には、以下の2枚をオススメします。

どちらも常に1.0%の還元率があり、特定の店舗ではよりお得に使えます!

JCBカード W

【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用(最短5分発行)には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です

JCBカード W
入会特典Amazon.co.jp利用額の20%をキャッシュバック(最大10,000円)
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント名:Oki Dokiポイント
ポイント還元率(最大) 5.5%
条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日)
・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)

楽天カード

CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。楽天をよく使うなら絶対に持ちましょう。ポイントザクザク。

楽天カード
入会特典新規入会+カード利用で最大5,000円分のポイントプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント名:楽天スーパーポイント
ポイント還元率(最大) 10.0%
条件:加盟店での利用
発行スピード(最短)~1週間
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

三菱UFJニコスのクレジットカードの社会人・一般向けラインナップ

三菱UFJニコスのクレジットカードの社会人向けラインナップ

では、続いて社会人・一般向けラインナップを紹介します!

※当サイトは学生クレジットカード.comであり、主に学生向けなので、この部分はサクッと紹介させていただきます。

三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールド

三菱UFJカード ゴールドは「格安ゴールド」や「18歳以上から持てるゴールドカード」として知名度が高いカードです!

成田国際空港や羽田空港などの主要空港で、国際線利用時に空港ラウンジが無料で利用できる特典も付いています。

三菱UFJカード ゴールド ゴールドプレステージ

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJカード ゴールドプレステージは年会費11,000円/税込です(オンライン入会限定で初年度年会費無料!)

旅行保険が最高5,000万円、そして国内主要空港およびハワイ・ホノルル空港のラウンジを無料で利用できる特典まで付帯しているステイタスカードです。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード

プラチナカードとして高いステイタス性を誇っている三菱UFJプラチナアメックス。

年会費は22,000円/税込とプラチナカードの中ではお得な部類ですが、プライオリティパスやコンシェルジュなどの充実した特典が満載です!

比較的ハードル低めのプラチナカードなので、20代でプラチナカードを持ちたい方にはおすすめ。

ENEOSカード

ENEOSカード

ENEOSカードはドライバーに人気高いクレジットカード。

給油がお得になるのはもちろん、ロードサービスが標準装備されていたりと、車の運転をよくする方にはオススメのクレジットカードです。

JALカードの一部

JALカード

JALカードはJALマイルをもっとも貯めやすい航空系クレジットカードです。

飛行機に乗ったときなどにボーナスでJALマイルをもらえるなど、JAL便をよく利用する方にオススメのクレジットカードです!

どの三菱UFJニコスのクレジットカードを持つべき?

最後に、状況別で三菱UFJニコスの中でのおすすめクレジットカードを紹介します!

【タイプ別:三菱UFJニコスのオススメカード】 

  • バランスがいい学生向けカードを持ちたい
  • 保険が強めな学生向けカードを持ちたい
  • カードデザイン・ポイントを交換するのが面倒

この3つのパターンで紹介します。

①カードデザイン重視&ポイントを交換するのが面倒なら「VIASOカード」

VIASOカード

VIASOカードはオートキャッシュバック搭載なので、貯めたポイントをそのまま現金のように使いたい方にオススメです。

また、VIASOカードにはラブライブ・浦和レッズなどキャラクター提携カードが豊富にあります!

なので好きなキャラクターデザインを選べることも、VIASOカードの大きなメリットです。

viaso_loveviaso_urawaviaso_kuma

担当者によると、圧倒的にラブライブデザインが人気なんだとか!

VIASOカード

最短翌営業日発行、たまったポイントを自動でキャッシュバックしてくれるのが楽。年会費無料で持てます。入会特典がアツい。

VIASOカード
入会特典WEBサービスのID登録・カード利用・楽pay登録で(最大10,000円)をキャッシュバック!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:VIASOポイント
ポイント還元率(最大) 1.0%
条件:加盟店での利用
発行スピード(最短)~3営業日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

■詳細:VIASOカードは学生向けの年会費無料カード。VIASOeショップを駆使してお金が貯まる!ネット通販に強いカード。コラボデザインも多彩で口コミ評判◎

②バランスがいい学生向けカードを持ちたいなら「三菱UFJカード」

三菱UFJカード

三菱UFJカードは年会費は在学中は無料であり、ポイント還元率は0.5%と標準的なクレジットカードです。

ただし、入会3ヶ月間は3倍+使えば使うだけ還元率がアップするグローバルPLUSがあるので、ポイント還元率は高還元率になり得ます!

海外旅行保険もついており旅行時も安心です。

大学卒業後も長く使えるバランスのとれたカードですよ。

三菱UFJカード

在学中は年会費無料・入会から3ヶ月はポイント3倍キャンペーン中。海外旅行保険も最大2,000万円ついてきます。最短翌営業日発行でお急ぎの方にも嬉しいカード。

三菱UFJカード
入会特典新規入会+アプリログイン+利用で最大10,000円相当ポイントをプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
条件:在学中は年会費無料(卒業後も年1回のご利用で翌年度も年会費無料)
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:MUFGカードグローバルポイント
ポイント還元率(最大) 1.5%
条件:入会から3ヶ月はポイント3倍!
発行スピード(最短)~3営業日
  • 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:対象店舗の利用でグローバルポイント最大10%相当還元(2023年2月1日~7月31日まで)

■詳細:三菱UFJカードは学生にオススメ!入会3ヶ月はポイント3倍。最大2,000万円の海外旅行保険も付帯

自分にあったカードをフラットに探してみよう

ここまでMUFG・三菱UFJニコスが発行するクレジットカードを紹介してきましたが…

とにかく数が多くて、どれを選ぶべきかわからない!

と悩んでしまったかもしれません。

三菱UFJニコスのカードはバランスがよく、デザインも豊富ですが、突出した強みがないのがデメリットです。

1枚で完璧なカードはないですし、三菱UFJニコス以外にもカード会社はたくさんあるので、他にも探してみるのもありですよ!

当サイトで質問に答えることで、あなたにぴったりのカードが見つかるカード診断ができるので、是非やってみてください!

簡単!クレジットカード検索
年会費
ポイント・還元率
※還元率1%の場合、1万円のカード利用で100円相当のポイントがもらえます。
発行スピード
保険
こだわり条件

あなたにピッタリのクレジットカードをLINEで診断!

まとめ

ひとことに三菱UFJニコスが発行するクレジットカードと言っても種類が豊富なので複雑かもしれませんが、逆に言えば自分にぴったりのカードを探すこともできます!

ぜひ、自分にあったクレジットカードを見つけてください!

▼イチオシはVIASOカード▼

VIASOカード btn_free_regist


▼券種紹介記事はこちらから!
JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!

三井住友カード(NL)が登場!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい

JALカードnaviは、旅行好きなら持つべき!学生でJALマイルが貯まる・保険もバッチリ。在学中は年会費無料・・・お得すぎる最強カード!?

クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ

「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?

▼ぜひブクマ・シェアお願いします!

周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m

運営者プロフィール

学生クレカ管理人

学生クレカ管理人

自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。

 

130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。

 

カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。

 

これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!

 

▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

 

▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!

かんたん検索でクレジットカードを選ぶ!自分にピッタリなカードが「ズバッと」見つかる人気ランキングからクレジットカードを選ぶ!

自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com