※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

楽天カードアカデミー
広告:楽天カード

楽天が発行する学生向けカードに「楽天カードアカデミー」があります。

学生さんだと「普通の楽天カードとアカデミーのどちらを選べばいいの?」と迷う方も多いでしょう。

学生で楽天をよく使う方であれば、断トツで楽天カードアカデミーがオススメです。

また、楽天カードアカデミー以外にも、あわせて学生にオススメな当サイト人気クレジットカードも一緒に紹介していきます。

>>すでに楽天アカデミーカードをお持ちで、カード上限額に不安のある方はこちら(ページ内で移動します)をタップしてください。

>>大学卒業後の切り替えについて気になる方はこちら(ページ内で移動します)をタップしてください。

この記事のもくじ

楽天カードアカデミーの基本スペック

楽天カードアカデミー

年会費 無料
年齢制限 満18歳以上28歳以下の学生
国際ブランド VISA、JCB
ポイント還元率 1.0%
※楽天市場の買い物で3.0%!
※特典進呈の上限や条件があります
キャッシング機能 なし
家族カード なし
ETCカード あり
※年会費550円(税込)
海外旅行保険 最高2,000万円(利用付帯)

ポイント!

楽天カードは2023年 オリコン顧客満足度(R)調査 クレジットカード総合ランキング3位を獲得しました!

btn_free_regist

審査について

満18歳以上28歳以下の学生(高校生を除く)

引用:楽天カードアカデミー(公式サイト)

18歳以上の高校生以外の学生なら申し込みができます。

年会費はずっと無料!

入会金や年会費は無料なので、完全に無料で発行して利用することができます。

卒業後は、卒業年の6月に有効期限を更新した楽天カードへ切り替えされるので楽です。

アカデミーではない通常の楽天カードも入会金・年会費ともに無料ですのでご安心を。

ポイント還元率は1.0%だが楽天市場や特約店利用で最大3.0%にもなる!

楽天カードアカデミー

楽天カードは通常のポイント還元率が1.0%と高還元率です。

しかも、楽天市場で利用するとポイント還元率が3.0%にまで上がります!

獲得したポイントは楽天市場などで使うことができ、現金みたいに利用することができるのも嬉しいですよね。

旅行保険も付帯なので海外に行くときも安心

傷害死亡・後遺障害 2,000万円
傷害治療費用 200万円
疾病治療費用 200万円
賠償責任(免責なし) 2,000万円
救援者費用 200万円
携行品損害(免責金額3,000円) 20万円

日本出国日から3カ月後の午後12時(24時)までの旅行期間を補償してくれます。

利用付帯(=カードで旅費を決済しないと保険がつかない)なので注意

クレジットカードの保険には、「自動付帯」「利用付帯」があります。

 

【カード保険のルール】

  • 自動付帯:カード持っているだけで保険が適用されます(特別な手続きは不要!)
  • 利用付帯:事前に旅行代金などをカードで決済する必要あり
注意!

楽天カードアカデミーは「利用付帯」です。保険を有効にするためには必ず旅費を事前にカードで支払う必要があります。

楽天カード 海外旅行保険の付帯条件

※【要注意】2020年10月1日より公共交通乗用具の利用では利用条件を満たさなくなりました。

実は筆者はクレジットカードの保険に助けられた経験あり…

筆者はタイで食あたりが原因で緊急入院したことがあります。

治療にはなんと16万円もかかりましたが、クレジットカードについて保険のおかげで無料ですみました!

▼入院時の病室
楽天カードアカデミーカードは疾病治療費用が最大200万円

もしもクレジットカードの保険がなかったら…と考えるとヒヤヒヤします。

怪我や病気に関する保険額は「疾病治療費用」という項目に書かれた金額で、楽天カードアカデミーカードは最大200万円です。

楽天カード

CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。楽天をよく使うなら絶対に持ちましょう。ポイントザクザク。

楽天カード
入会特典新規入会+カード利用で最大5,000円分のポイントプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント還元率(最大) 10.0%
発行スピード(最短)~1週間
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

楽天カードアカデミーのメリットや特典

楽天カードアカデミーのメリットや特典

では実際に楽天カードアカデミーのメリットや特典を紹介します!

 

【楽天カードアカデミーメリット】

  1. 楽天市場でのポイント還元率が非常に高い
  2. 入会でポイントをたくさんもらえる
  3. 楽天学割が自動でついてくる

①楽天市場でのポイント還元率が非常に高い:還元率3.0%

楽天のサービスにおいて、楽天カードアカデミーを使って購入したすべての商品がポイント付与の対象です。

購入金額100円につき1ポイントで、楽天スーパーポイントが付与されます(還元率1%)。

楽天市場で使うと3倍の3.0%のポイントが還元されます!

雑貨や電気製品、服などあらゆるものが揃うネットショップ「楽天市場」をたくさん使えば、すぐにポイントが貯まりますよ。

ポイントを貯めるコツは「楽天のサービスを使い倒すこと」です!

楽天カードアカデミー限定特典

楽天カード アカデミー会員様だけのお得な特典!

 
【楽天カードアカデミー限定特典】 

  • 楽天トラベルで高速バスチケットを予約した場合は3倍
  • 楽天ダウンロードで本やDVDを購入した時も4倍

これだけポイントが貯まるクレジットカードは、他を探してもなかなか見当たりません…!

楽天関連のサービス以外でもポイントが貯まる

楽天カードは「ポイントカード」としても使えるお店がとても多いです。

以下のようなお店でポイントを貯める&使うことができます。

 
【おもな加盟店】 

  • グルメ:マクドナルド、ミスタードーナツ、すき家
  • ショッピング:大丸、松坂屋
  • ドラッグストア:ツルハドラッグ、ダイコクドラッグ

お店やレジで、Rのマークを見つけたら、積極的に楽天カードでお支払いしましょう!
R POINT(楽天ポイント)新ロゴ

■ほかのお店も見てみたい場合は「こちら」から確認できます。

②楽天カードアカデミーではお得なキャンペーンがある!

2023年9月時点では、楽天カードアカデミーは最大5,555ポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。

 
【新規入会キャンペーン】 

  • 新規入会特典:2,000ポイント
  • カード利用特典:3,555ポイント

カード利用特典は申し込み日の翌月までに1回以上ショッピングをするという条件です。

優しい条件で大量ポイントをGETできる嬉しいキャンペーンになっています。

このポイントはそのまま楽天市場などで利用できるので、5,000円をもらえるのと同じように考えてOKです!

③「楽天学割」が自動でついてくる

楽天学割

楽天には15~25歳までの楽天会員が使える「楽天学割」というお得なサービスがあります。

楽天カードアカデミーを保有している人は、この楽天学割が自動でついてきます。

楽天学割のお得な特典の一部を紹介します。

 

【楽天学割】

  • 楽天市場:送料無料クーポン1回分
  • Rakuten Fashion:1ヶ月に1回500円OFFクーポン
  • 楽天ビューティ:アプリ経由の予約でポイント2倍

>>楽天学割の詳細はこちら(公式サイト)から

楽天カード

CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。楽天をよく使うなら絶対に持ちましょう。ポイントザクザク。

楽天カード
入会特典新規入会+カード利用で最大5,000円分のポイントプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント還元率(最大) 10.0%
発行スピード(最短)~1週間
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

楽天カードアカデミーのデメリットや注意点

デメリット

楽天カードアカデミーのスペックやメリットをお伝えしてきましたが、デメリットも気になりますよね。

 
【楽天カードアカデミーのデメリット】 

  1. 利用可能額がスタート10万円、最大で30万円と低めの設定
  2. キャッシング枠をつけられない
  3. 年齢制限がある

①利用可能額が低い

楽天カードアカデミーの限度額は最大30万円ですので、お世辞にも高いとは言えません。

パソコンや家具家電などの大きな買い物をしたり、長期休みなどに海外旅行に行くとなると、限度額に達してしまう可能性もあり得ます。

使いすぎ防止という点ではメリットとも言えます。

②キャッシング枠がなし

楽天カードアカデミーはキャッシング枠がなし

キャッシングとは、コンビニATMなどで現金を引き降ろせる機能のことです(=カード会社からお金を借られる機能)。

楽天カードアカデミーでは「キャッシング枠」を付属させることはできません。

こちらも使いすぎを防ぐ意味ではメリットと捉えることもできます。

ポイント!

通常の楽天カードは「キャッシング機能」をつけることができます。

③年齢制限あり

楽天カードアカデミーには年齢制限があり、申し込みできるのは18歳以上28歳以下の学生です。

対象年齢の学生以外は作成できません。

ポイント!

楽天カードアカデミーのデメリットは限定的で、むしろ安心して楽天用のメインカード・サブカードとして使っていけるクレジットカードといえます。

楽天カードと楽天カードアカデミーの違いや差は?

楽天カードと楽天カードアカデミーカードの違い

ここまで楽天カードアカデミーの説明をしてきましたが、ここでは楽天カードとの違いを説明します。

楽天カードか、楽天カードアカデミーか悩んでいる場合には参考にしてください!

 
【楽天カードと楽天カードアカデミーの違い】 

  1. ポイント還元率アップ
  2. 限度額
  3. キャッシング枠がない
  4. 年齢制限が違う
  5. 国際ブランドの種類

①楽天カードアカデミーだけのポイント還元率アップ

先ほど説明した下記の特典は、楽天カードアカデミーだけの限定特典です。

旅行や本を購入する機会が多い学生さんにとっては、とてもお得な特典です。

 
【楽天カードアカデミー限定特典】 

  • 楽天トラベルで高速バスチケットを予約した場合は3倍
  • 楽天ダウンロードで本やDVDを購入した時も4倍

楽天カード アカデミー会員様だけのお得な特典!

②アカデミーの方は限度額が最高で30万円

楽天カードアカデミーのショッピング利用限度額は、10~30万円で基本的に最初は10万円に固定されています。

そもそも毎月10万円以上もカードを使う学生さんは少ないでしょうし、逆に使いすぎてしまう心配もありません。

しかし、パソコンや家具家電などの大きな買い物をしたり、長期休みなどに海外旅行に行くとなると限度額に達してしまう可能性もあり得ますよね。

楽天カードの場合もいきなり限度額を大きく上げることはできませんが、使い続けることで限度額を大きくすることができます。

③アカデミーはキャッシング枠がない

「いますぐに現金が必要!」というときにキャッシング枠が役に立ちます。

ただ、楽天カードアカデミーにはキャッシング枠はついていません。

キャッシング機能が必要な人は「楽天カード(キャッシング機能をつけることができる)」にしましょう。

④年齢制限がある

楽天カードアカデミーに申し込みできるのは、18歳以上28歳以下の学生です。

学生でない方、28歳以上の方は通常の「楽天カード」を申し込むことになります。

ポイント!

ちなみに、楽天カードアカデミーを保有して卒業すると、通常の楽天カードに自動切り替えになります。

⑤国際ブランドの種類

楽天カードアカデミーの国際ブランドはVISA、JCBのみです。

楽天カードならJCB・VISA・Master Card・AMEXから選ぶことができます!

VISAとMastercard

VISAは世界1位のシェアを誇っており、JCBやAMEXよりも使える場面が多いです。

国内だとそれほど使えるお店の数は変わらないかもしれませんが、海外となるとかなり変わってきます。

ポイント!

今後、海外に行く予定があるという場合は、「VISAブランド」を選ぶといいでしょう。

楽天カードアカデミーが向いてる人・向いていない人

楽天カードアカデミー

 
【楽天カードアカデミーが向いている人】 

  • 楽天を使う人【これだけでも十分◎】
  • よく本を読む人
  • よく夜行バスを利用する人
  • よくDVDを購入する人
  • 使いすぎを心配している人

楽天カードアカデミーは書籍の購入や夜行バスの予約、DVD購入でポイント還元率がアップするのが特徴です。

楽天をメインで使うなら、1日でもはやく楽天カードアカデミーをお持ちください!

損することはないでしょう。

楽天カード

CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。楽天をよく使うなら絶対に持ちましょう。ポイントザクザク。

楽天カード
入会特典新規入会+カード利用で最大5,000円分のポイントプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント還元率(最大) 10.0%
発行スピード(最短)~1週間
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

楽天カードアカデミーの卒業後について:切り替えはスムーズにできる?自動切換え?

大学生

楽天カードアカデミーを保有している場合、卒業予定年に「楽天カードアカデミー」から「楽天カード」に自動切り替えされて新しいカードが届きます。

ポイントが余っていても、そのまま引き継ぐことができるので、スムーズにカードの切り替えが可能です。

注意!

卒業年の6月に有効期限を更新した楽天カードが送られてくることになっています。更新手数料・年会費・新規発行手数料はすべて無料です。

楽天カードアカデミー単体では力不足?2枚持ちするとしたらサブカードはどんなカード?

楽天カードは楽天のサービスを利用する場合には、かなりお得になるおすすめクレジットカードですが、1枚では十分な利用枠を確保できませんよね。

カード決済の金額が増えてきた方は2枚目のカード導入を検討してみてください。

そこで、楽天カードよりもバランスが良く、当サイトでも人気の高いクレジットカードを2枚紹介します。

JCB CARD W

JCBカード W

【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

JCBカード W
入会特典Amazon.co.jp利用額の20%をキャッシュバック(最大10,000円)
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント名:Oki Dokiポイント
ポイント還元率(最大) 5.5%
条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日)
・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)

■詳細:JCB CARD W(草カード)は学生1枚目にオススメ!高還元率・年会費無料・39歳以下限定のクレジットカード!【Amazon・セブン・スタバでお得】

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

最短5分で審査~発行が完了しすぐにカードが使えます!カード番号が一切記載されていないデザインもスタイリッシュ。年会費無料で、還元率は最大7%・通常0.5%と普段使いでも得です。 ※最短5分発行受付時間:9:00〜19:30 ※入会には、連絡が可能な電話番号をご用意ください

三井住友カード(NL)
入会特典新規入会&利用で最大5,000円相当プレゼント!
年会費(初年度) 永年無料
年会費(2年目~) 永年無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:Vポイント
ポイント還元率(最大) 最大7%
条件:対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):-

他実施中キャンペーン:対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%還元!※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 ※ 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 ※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。 ※ Google Pay で、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。 Visa、Mastercard2つのブランドのクレジットカードを同時にお持ちいただくこともできます。

■詳細:三井住友カード(NL)が便利!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい

まとめ:楽天カードアカデミーの限定特典がお得すぎる!

楽天カードアカデミーは、楽天のサービスを使い本や夜行バスのチケットをよく買う学生さんにオススメです!

限度額が30万円であり、キャッシング枠がついていないので、もしかすると不便に感じる可能性もあります。

そういうときには楽天カードをおすすめします^^

楽天カードアカデミー・楽天カードともにお得に買い物などができ、旅行保険なども充実しているので、間違いないカードですよ!

楽天カード

CMで超有名、楽天カードマンでおなじみ年会費永年無料の楽天カード。楽天をよく使うなら絶対に持ちましょう。ポイントザクザク。

楽天カード
入会特典新規入会+カード利用で最大5,000円分のポイントプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント名:楽天スーパーポイント
ポイント還元率(最大) 10.0%
条件:加盟店での利用
発行スピード(最短)~1週間
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

▼券種紹介記事はこちらから!
JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!

三井住友カード(NL)が登場!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい

JALカードnaviは、旅行好きなら持つべき!学生でJALマイルが貯まる・保険もバッチリ。在学中は年会費無料・・・お得すぎる最強カード!?

クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ

広告:三井住友カード

「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?

▼ぜひブクマ・シェアお願いします!

周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m

運営者プロフィール

学生クレカ管理人

学生クレカ管理人

自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。

 

130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。

 

カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。

 

これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!

 

▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

 

▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!

かんたん検索でクレジットカードを選ぶ!自分にピッタリなカードが「ズバッと」見つかる人気ランキングからクレジットカードを選ぶ!

自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com