セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

25歳までなら年会費無料で持つことができる、セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード。

※以下、セゾンブルーアメックスなどと記載

海外旅行保険が大充実&海外での利用でポイント2倍と「海外旅行に強いカード」として人気があります!

セゾンブルーアメックスについて、基本的情報・このカードに向いている人・お得な使い方をこの記事で解説します。

この記事のもくじ

【基礎知識】学生がアメックス系列のカードを持つことはできるの?

アメックスカードは、審査ハードルが高いイメージがありますよね。

ここではまずは「アメックスカード」の種類について整理しておきましょう。

 

  • アメリカン・エキスプレスが自社で発行しているカード:プロパーカード
  • クレディセゾンのような他社と提携して発行しているカード:提携カード(セゾンブルーアメックスはこれ)

プロパーカードは基本的に学生は申し込めません。

そうなると学生がアメックス系列のカードを持つには、以下の4パターンが考えられます。

 

  1. 他社と提携して発行している提携カードを持つ
  2. 親のアメックス系列カードの家族カードを持つ
  3. 学生だけど正社員か契約社員で安定収入がある状態でプロパーカードを申し込む
  4. 内定が決まっている状態でプロパーカードを申し込む

学生でアメックス系列のカードを持つパターンとしては「提携カードを持つ」が最もスタンダードな方法となります。

2~4に関して、この記事では詳しく説明しませんが、気になる方は下記でご確認ください。

■参考:【内定者必見】学生でもアメックスプロパーカード作れます!必要書類・学生向けの作り方まで解説

他社と提携して発行している「提携カード」で学生にイチオシなのがセゾンブルー!

上記の通り、提携カードなら申し込み可能であり、学生の頃からアメックスカードを保有できます。

その中でも海外旅行に強いのが、今回紹介する「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」です!

25歳までなら年会費が無料で、旅行保険も充実しており、当サイトでも学生に人気のクレジットカードカードです。

アメックスのプロパーカードと提携カード

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペック

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

ここからは、本題のセゾンブルーアメックスの紹介をします。

 

  • 還元率:0.5%(海外利用は1.0%)
  • 年会費:25歳までずっと無料!(通常:初年度無料、2年目以降3,300円/税込)
  • 申し込み資格:18歳以上の連絡可能な方
  • 国内海外旅行保険:最高3,000万円補償
  • ショッピング安心保険:年間100万円補償

特典については、公式サイトに詳しく掲載されています。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード btn_free_regist

ポイント還元率は0.5%

ポイント還元率は0.5%とお世辞にも高還元率とは言えません…。

しかし、ポイント還元が多くなる特約店・サービスが多いので、使い方次第ではお得にショッピングなどができます!

セゾンポイントモールを活用すればポイント還元が最大30倍にもなりますよ。

たとえば、Amazonで買い物するときに、直接Amazonにアクセスせずにセゾンポイントモールを経由してAmazonで買い物するだけでポイントが増えます。

さらに海外での利用時にはポイント還元率が2倍の1.0%になるので、海外で使うときは常にお得ですね!

特典や特約店が豊富!優待サービスを使い倒そう!

セゾンブルーアメックスは非常に特徴が多く、特典をざっとまとめると以下のような内容があります。

 

  • 定番保険が全種完備されている
  • 海外でポイント還元率2倍
  • 手荷物無料宅配サービス
  • アメックスの「コネクト」から優待サービスを利用できる
  • ポイントに有効期限がない
  • セブン-イレブンはnanacoも一緒にポイントが貯まる
  • 海外用Wi-Fiを優待価格で利用できる
  • コートお預かりサービスを優待価格で利用できる
  • ロフトで5%OFF
  • 会員チケットサービスe+を優待価格で利用できる

「旅行保険」から「ショッピング保険」まで、クレジットカードの定番保険がすべて完備されているので安心感は抜群です。

このカードの凄いところはアメックスの「コネクト」優待も使えるところ。

「エクスペディアで8%OFF」など旅行と相性のいい優待サービスも多いです。

ネットショッピングでは「セゾンポイントモール」で最大30倍を狙うことができるので、こちらもあわせて活用してみてくださいね。

セゾンポイントモールで最大30倍!

セゾンは「セゾンポイントモール」があるので、ネットショッピングの際にはこちらを経由するとポイントをお得に貯めることができます。

  • Amazon
  • 楽天
  • ヤフオク!
  • じゃらん
  • オムニ7

セゾンポイントモールは有名なショップがたくさん参加しているため、高還元率を狙えるだけではなく実用性が良いところも魅力です。

セゾンブルーアメックスは基本還元率が0.5%と少し物足りません。

なるべくネットショッピングの際にはセゾンポイントモールを活用していくのが賢いですね。

年会費は3,300円(税込)だけど25歳までなら無料!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンブルーアメックスは通常3,300円(税込)の年会費が必要なカードですが、25歳までなら無料で持つことができます!

年会費があるカードなので特典が充実しているのですが、それを無料で利用できるのはとても嬉しいポイントですよね。

なかでも、海外旅行保険がとても充実しています!

実際に怪我や病気をしたときに必要な疾病治療費用・治療費用の補償額がなんとそれぞれ300万円!

年会費無料クレジットカードでの最高額が270万円なので、セゾンブルーアメックスの充実度合いがわかると思います。

ショッピング保険と国内外旅行保険が搭載で安心!

ショッピング保険と国内外旅行保険あり

アメックスブランドを謳っているだけの充実の海外旅行サポートが特徴です。

最高3,000万円補償の海外旅行保険(利用付帯)がついてきます!

利用付帯ですので、海外旅行に出発する前に、ツアー代金などをこのカードで決済しておけば、下記の充実した保険が受けられます。

 

【保険内容】

  • 盗難紛失保険:計上日から120日以内
  • ショッピング保険:購入日から120日間、年間100万円まで補償
  • オンラインプロテクション:ネットショッピングの不正利用を補償
  • 国内旅行保険:最高3,000万円
  • 海外旅行保険:最高3,000万円

それぞれを詳しく見てみましょう。

盗難紛失保険

国内でカードを盗難紛失した場合は下記の番号にすぐ電話しましょう。

  • 国内からの連絡先:0570-064-107(24時間・年中無休)
  • 国内からの連絡先(フリーダイヤル):0120-107-242(24時間・年中無休)

海外でカードを失くした場合は「盗難紛失連絡先」から各国ごとの電話番号を調べて電話してください。

滞在国によってはクレジットカードのスキミングや盗難などの被害も珍しくありません。

ちなみに緊急カードを最短即日で無料発行してくれる安心サービスが用意されています。

もはや海外にいることすら忘れてしまうほどの安心感です。

注意!

盗難紛失保険は、「計上日」から120日をすぎると対象外となってしまいます。カードを失くしたらすぐに連絡しましょう。

ショッピング保険

セゾンブルーアメックスで購入した商品は、国内や海外を問わずに年間100万円まで補償されます。

カードで購入した商品の破損や盗難などの損害に対して、購入日から120日間までが補償期間です。

クレジットカードのショッピング保険は「60日間」や「90日間」という補償期間が多く、それに比べてセゾンブルーは補償期間が長いことが特徴です。

オンラインプロテクション

オンラインプロテクションは、心当たりのないネットショッピングの損害を補償してもらうことができる保険です。

補償額は調査によって不正利用と認められた範囲となります。

海外旅行保険

海外旅行保険の補償限度額は以下のとおりです。

※スマホでご覧の方は横にスワイプ可能です

補償内容 補償金額
治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円
賠償責任 3,000万円
携行品損害 30万円
救援者費用 200万円

国内旅行保険

国内旅行保険の補償限度額は以下のとおりです。

※スマホでご覧の方は横にスワイプ可能です

補償内容 補償金額
死亡傷害・後遺障害 3,000万円)
入院費の日額 5,000円
通院費の日額 3,000円

セゾンブルーアメックスは、家族会員も保険を使うことができます。

海外旅行向け特典も充実!

加えて、アメックスユーザーだけが利用できる世界140カ国に拠点を構えるアメリカン・エキスプレス・トラベル・サービス・オフィスが利用可能。

しかも、海外旅行からの帰国時には空港から自宅までの手荷物無料宅配サービスも使えます。

使い方も極めて簡単。

空港にあるABC到着宅配カウンターへ荷物を持っていき、本カードを提示するだけです。

この手続きで、最大3,000円以上する空港宅配サービスを無料で利用することができます。

一般的な学生さんが使うクレジットカードで、ここまで充実した海外旅行サービスを年会費無料で受けられるカードは他にないといってもいいでしょう。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード btn_free_regist

締め日と支払日

返済が遅れないように締め日と支払日をそれぞれ把握しておくことが大切ですね。

  • ショッピングの締め日:毎月10日
  • ショッピングの支払日:翌月4日
  • キャッシングの締め日:毎月末日
  • キャッシングの支払日:翌々月4日

支払日が金融機関休業日にあたる場合、翌営業日が支払日となります。

口コミ・評判は?

どんなクレジットカードでも何かと比較すると劣る部分が必ず出てきます。

それでもセゾンブルーアメックスは、おおむね口コミも良好で十分オススメできるカードだといえます!

海外旅行保険や海外での特典を目的に作っている人がtwitterでは見られました。

新規入会キャンペーンがお得!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは常に新規入会キャンペーンを開催しています。

普通に申し込むよりはネット経由がお得です!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード btn_free_regist

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは海外旅行好きにはオススメだけど…

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは海外旅行好きにはオススメ

セゾンブルーアメックスは、残念ながら国内利用にはあまり向かないカードです。

国内での利用なら、年会費無料でポイント還元率1.0%のもっとスペックのいいカードがあるからです。

たとえば、JCBのプロパーカードである「JCB CARD W」はいつでもポイント1.0%還元です!

ほかにもAmazonやセブン-イレブンでポイントがUPするため、日常使いにぴったりの1枚ですよ。

セゾンブルーアメックスの年会費が有料になる26歳以降にメインカードとして利用してもいいでしょう。

JCB CARD W btn_free_regist

セゾンブルーアメックスは海外専用カードとして保有するのがいいかも

国内用としては、別の年会費無料カード(JCB CARD Wなど)をメインカードとして使うのがオススメです。

セゾンブルーアメックスは、充実した海外旅行保険や海外特典を利用するための「海外旅行用カード」として利用しましょう。

なので、海外旅行に行かない場合には持つメリットがあまりないかもしれませんね。

また、26歳以上の場合も年会費がかかるので他のカードを検討して見たほうがいいと言えます。

逆に25歳までであり、海外旅行に行く予定があったり、年1以上で行く場合には持っておくのがオススメです。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

【25歳まで年会費無料】最大3,000万円の海外保険あり・海外利用で還元率2倍・アメックスが学生でも持てる!※来店での受け取り(最短即日発行)時は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
入会特典新規入会・利用で最大1,600ポイント(8,000円相当)をプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント還元率(最大) 1.0%
発行スピード(最短)即日

セゾンブルーアメックスと相性のいいカードをあわせて持とう

学生がクレジットカードを持つべき理由

普段使いのカードとしてイチオシなのが「三井住友カード(NL)」「JCB CARD W」です。

この2枚のカードはふだん利用する人が多いであろう、Amazonやスターバックス、マクドナルドなどでお得に使えるカードです。

とくにJCB CARD Wは、ポイント還元率が常に1.0%以上であり、いつでもどこでもお得に買い物ができます。

セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどを利用するなら

三井住友カード(NL)がオススメです!

対象店舗での利用で最大5%還元が受けられます。

三井住友カード(NL)

最短5分で審査~発行が完了しすぐにカードが使えます!カード番号が一切記載されていないデザインもスタイリッシュ。年会費無料で、還元率は最大5%・通常0.5%と普段使いでも得です。 ※最短5分発行受付時間:9:00〜19:30 ※入会には、連絡が可能な電話番号をご用意ください

三井住友カード(NL)
入会特典新規入会&タッチ決済利用で最大6,500円相当プレゼント!
年会費(初年度) 永年無料
年会費(2年目~) 永年無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:Vポイント
ポイント還元率(最大) 最大5%
条件:対象のコンビニ・飲食店でタッチ決済を利用
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):-

他実施中キャンペーン:対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!※Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うことが条件です ※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

スターバックス・Amazon・セブン-イレブンを利用するなら

JCB CARD Wがオススメです!

Amazonやスターバックス、セブン-イレブンなどで使うとポイント還元率が2倍以上になります!

スターバックスでいうとなんと10倍!スターバックスでよくコーヒーを飲むならJCB CARD Wで決まりです。

JCBカード W

【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用(最短5分発行)には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です

JCBカード W
入会特典Amazon.co.jp利用額の20%をキャッシュバック(最大10,000円)
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 無料
ポイント還元率(通常) 1.0%
ポイント名:Oki Dokiポイント
ポイント還元率(最大) 5.5%
条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日)
・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)

その他カードの紹介

他にも魅力的なカードはたくさんあります。

ぜひ以下を参考に、自分自身にあったカードを発行してみてください。

学生向け特典やキャンペーンがお得なクレジットカードはこれだ!随時更新
海外旅行・留学に行く前に、絶対見るべき失敗しないクレジットカードの話
学生向け年会費無料の最強クレジットカード徹底比較!

セゾンブルーアメックスについてのFAQ

Q&A

最後にセゾンブルーアメックスにまつわるよくある質問をまとめました。

Q1:JCBの加盟店なら使えるって本当?

A:アメックスはJCBと提携しており、日本国内ではJCBの加盟店でも原則として使えます。

Q2:26歳にになるタイミングでセゾンブルーは継続すべき?解約すべき?

A:一概には言えませんが、年会費も有料になるため他のカードを検討してもいいというのが筆者の考えです。

社会人になっている方が大半でしょうから、学生の頃より申し込めるカードも増えます。

Q3:空港ラウンジは使える?

A:セゾンブルーアメックスには空港ラウンジを利用できる特典は付帯していません。

セゾンアメックスカードでいうと、上位カードである以下なら空港ラウンジ特典が付帯しています。

【空港ラウンジ特典がついたカード】  

  • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード

※年会費無料のクレジットカードは基本的に空港ラウンジ特典はないので、セゾンブルーアメックスが劣っているというわけではありません。

Q4:保険の申請、適用方法は?

A:セゾンブルーアメックスの海外旅行保険は利用付帯なので、出国前にツアー代金などの支払いにこのカードを利用してください。

保険の申請方法については、セゾンアメリカン・エキスプレス事故受付デスクにお問い合わせください。

▼電話番号はこちら

  • 0120-661-676
  • 018-888-9295

海外から問い合わせたい場合、渡航先によって電話番号が異なります。

海外ホットライン」から問い合わせ番号を探してください。

Q5:海外キャッシングの方法は?

A:セゾンブルーアメックスはAMEXのマークが入っているATMでキャッシングができます。

詳しいやり方については、公式サイトが丁寧にわかりやすく説明してくれているので、参考にしてください。

>>海外キャッシングサービス|ローン・キャッシング|クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード

■海外キャッシングについて:海外旅行のときにおトクに外貨両替しよう!クレジットカードの海外キャッシングATMどちらがお得なの!?

Q6:電子マネー、ApplePayやGooglePayは使える?

A:電子マネーはiD、QUICPay、楽天Edy、nanacoに対応しており、スマホ決済はApple Pay、Google Payに対応しています。

【コラム】どうしても学生でプロパーのアメックスを持ちたい場合は?

アメリカン・エキスプレス・ カード(グリーン)

将来プロパーでのゴールドカード・プラチナカードを目指す場合、早くからアメックスのグリーンカードを持っておきたいという方もいるでしょう。

実は、通常「学生不可」のプロパーアメックスを、学生でも持てる方法はあります。

  • アルバイトなどで収入がある場合、「学生」という身分ではなく「社会人」として申込む
  • 就職先に内定した10月以降に申込む(内定していることを証明するか、内定者キャンペーンを狙う)

興味がある方はチャレンジしてみてください。

アメリカン・エキスプレス・ グリーン・カード

世界的にステータスを感じるアメックスブランドのプロパーカード。一般カードながらゴールドカード並の特典・旅行保険・空港サービスが魅力。※学生の方は原則申込対象ではありませんが、内定者・卒業予定者であれば入会可能な場合があります!

アメリカン・エキスプレス・ グリーン・カード
入会特典新規入会&利用で合計25,000ボーナスポイント獲得可能!
年会費(初年度) 月会費1,100円(税込)
年会費(2年目~) 月会費1,100円(税込)
ポイント還元率(通常) 0.3%
ポイント名:メンバーシップ・リワード
ポイント還元率(最大) 1.0%
条件:「メンバーシップ・リワード ANAコース」への登録で1.0%
発行スピード(最短)1週間以上
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:初月1ヶ月分 月会費無料(1,100円相当)!

※必ず審査に通るというわけではなく、申込み時点では審査落ちしない、ということにご注意ください。

■詳細:内定者の学生・新卒でもゴールドカード・プロパーのアメックスが持てる!?憧れのクレジットカードを手にする方法&新社会人のクレカQ&A

まとめ:セゾンブルーアメックスは海外旅行にぴったり

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは、海外旅行好きにはぴったりの1枚です。

海外に行く場合はぜひ発行してみてはいかがでしょうか?

年会費無料クレジットカードの中で一番旅行保険が充実しているエポスカードを上回る充実度なので、セゾンブルーアメックスは間違いないカードですよ!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

【25歳まで年会費無料】最大3,000万円の海外保険あり・海外利用で還元率2倍・アメックスが学生でも持てる!※来店での受け取り(最短即日発行)時は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
入会特典新規入会・利用で最大1,600ポイント(8,000円相当)をプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
条件:25歳まで年会費無料(初年度無料、2年目以降3,300円/税込)
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:永久不滅ポイント
ポイント還元率(最大) 1.0%
条件:海外利用時
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(国内旅行):○(利用付帯)
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

他実施中キャンペーン:26歳になるまで年会費無料

上位カードへの登竜門にしよう

このカードには上位カードも存在しており、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードおよびセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードが挙げられます。

上位カードとなると付帯特典はますます充実しますが、審査はより厳しいものになり、年会費も当然に上がってきます。

審査をクリアするには、同じブランドを継続して使い続けクレジットを積み上げることも重要です。

そういう意味では、将来的にこれらのカードを保有したいと考えている、意識の高い学生や若年層にも適しているカードだと思います。

ぜひご検討を!

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

【25歳まで年会費無料】最大3,000万円の海外保険あり・海外利用で還元率2倍・アメックスが学生でも持てる!※来店での受け取り(最短即日発行)時は、ICチップ機能の無いカードのお渡しとなります。あらかじめご了承ください。

セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
入会特典新規入会・利用で最大1,600ポイント(8,000円相当)をプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント還元率(最大) 1.0%
発行スピード(最短)即日

他のアメックスについては、こちらの特集記事でもまとめています。

学生でもアメックスが持てる!?年会費無料で、アメックスのステータスと豪華な特典を手にする方法とは・・・

JCB CARD Wは年会費無料・高還元率さらにAmazon・スタバ・セブンでめちゃお得!?

海外旅行・留学に行く前に、絶対見るべき失敗しないクレジットカードの話

学生向け特典やキャンペーンがお得なクレジットカードはこれだ!随時更新

学生が即日でお金を借りるならキャッシング!消費者金融カードローン・学生ローンとの比較と注意点まで徹底解説。

「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?

▼ぜひブクマ・シェアお願いします!

周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m

運営者プロフィール

学生クレカ管理人

学生クレカ管理人

自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。

 

130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。

 

カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。

 

これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!

 

▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

 

▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!

かんたん検索でクレジットカードを選ぶ!自分にピッタリなカードが「ズバッと」見つかる人気ランキングからクレジットカードを選ぶ!

自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com