ジャニーズ関連のイベント(に限らず、人気のライブや舞台)は本当にチケットを取るだけで一苦労ですよね。
苦労があるから、チケットを入手できて舞台を見た時の感激は大きいのですが……。
やっぱり、無駄な苦労や心配は避けた方がスマートというもの。
チケットはさまざまな方法で入手できますが、最近は音楽業界をあげて転売チケットへの取り締まりが厳しくなっています。
公式ルート以外で購入したチケットでは入場できない公演も増えています。
今回は正規ルートでの抽選回数を増やすときにオススメな「チケットのクレジットカード枠」について紹介します!
この記事のもくじ
チケットのカード枠のあるクレカ(ジャニーズもOK)!
広告:三井住友カード、JCBカード、三菱UFJニコス
急ぎのチケット申し込みでも大丈夫!

※正規ルートでの譲渡が必要な場合は、音楽団体公認の「チケトレ」を利用してください。
チケットのカード枠とは?
クレジットカード会社には人気チケットの一部が割り当てられており、特定のクレジットカード会員だけがそのチケットに申し込めます。
自社カードを持ってくれている会員に向けての「特典」ですね。
この仕組みを「チケットのカード枠」といい、ジャニーズ以外にも人気のお芝居やコンサートで取り入れられています。
先ほど紹介したように、グレーな方法ではなく正規ルートでの流通です。
知っている人は知ってる、でも知らない人はまったく知らない、そんな方法です。
▼実際にカード枠で当選した!という声が複数あります
もしも塾はダメだったけど、SHOCKのカード枠当たってた全然思ってなかったところから当選来てビビってるww
晶哉ちゃんがジャニ入り決意した舞台人生で一度は観てみたかったから楽しみ— みる (@miru_staa12) March 15, 2023
滝沢歌舞伎、諦めていたけどチケットぴあ先行で当選した今だに信じられなくて、メールを何回も見返しちゃう。。。
ジャニーズの舞台、ことごとくFCは落選してるけど、行きたい舞台はカード枠と一般でなんとか行けてる— nana_7. (@sanami__3) March 20, 2023
帝劇のジャニ舞台は別にFC入らんでも一般枠やカード枠で取れるし席もFCより良いしね。
FC会員のコンテンツ、INIの福利厚生が良すぎて— ユウ (@yoi_yoiyumi) April 21, 2023
人気チケットをほかの人より有利に手に入れられる可能性がある「チケットのカード枠」について本記事で紹介します。
ジャニーズファンが神頼みよりも頼りにしている(かもしれない)カード会社枠。
ジャニーズファンの方はもちろん、コンサートや舞台がお好きな方は必見ですよ。
ジャニーズなどのチケットが有利になるのはどのカード会社?!
では、チケットのカード枠を持っている代表的なカード会社を紹介します。
チケットサービスが充実していて、おすすめのカード会社は5社あります。
中でもオススメのカード会社3社は以下です。
- JCB系:チケットJCB
- 三井住友系:Vpassチケット
- 三菱UFJニコス系:三菱UFJニコスチケットサービス
この3つの他にも、知名度は低いもののカード枠として実力のある穴場ブランドがあります。
※エポス、イオンはチケット単体の優待サイトではありません。
年会費無料!ミニオンズデザインのかわいいカード。USJで還元率10倍・いろんなお店で優待特典があり、入会者急増中のカードです。※高校生も、卒業年度の1月~3月であればお申込みいただけます。
![]()
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:WAON POINT |
ポイント還元率(最大) | 5.0% 条件:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®内の利用でWAON POINTが基本の10倍! |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):-
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:イオンシネマの映画料金がいつでも1,000円!※沖縄・西日本の一部など、未出店地域(ご利用対象外)がございます。※一人あたりの購入枚数は「特別鑑賞シネマチケット(1,000円)」は年間12枚まで、「ドリンク・ポップコーン引換券付きシネマチケット(1,400円)」は年間18枚まで購入できます。※本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。※イオンシネマ/シアタス以外の映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。※シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。※本特典の購入可能枚数は、対象カード会員さまが「販売サイト」へ初回登録を行った日を起算に年間30枚までです。※利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。※転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合がございます。※本特典内容は、予告なく変更・終了する場合がございます。
過去にカード枠があったジャニーズ関連のチケット
- ジャニーズアイランド(ジャニアイ)
- Endless SHOCK
- ジャニーズ伝説
- ドリームボーイズ(ドリボ)
ジャニーズの場合、カード枠はあくまで当選確率をあげるもの
カード枠の中には、カード枠を利用すれば非常にチケットが取りやすくなったり、良い席が確保される公演もあります。
ただし、ジャニーズ関連の公演についてはどれも大人気のため、カード枠であっても当選は簡単ではありません。
FC枠などいろいろな申込枠の1つと捉えて、当選確率を少しでも増やすためにカード枠を利用しましょう。
カード枠への過度な期待は厳禁です……。
カード枠で有利にチケットを狙うときにおすすめのクレジットカード(カード会社別)
カード会社別にオススメのクレジットカードを紹介します。
ぜひカードを発行してチケットの当選確率をあげてください!
チケットJCB:JCB CARD W
JCB CARD Wは18歳~39歳まで年会費無料のクレジットカードです。
還元率1.0%、Amazon・セブン-イレブンでポイント3倍と「JCB、勝負してきたな~」というスペックの超人気カードです。
ポイント還元率が高く、スタバ利用でお得、女性向け保険サービスが充実、と女子大生~若い女性社会人にこのカードを持つ方が急増していると思われます!
【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
![]()
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 1.0% ポイント名:Oki Dokiポイント |
ポイント還元率(最大) | 5.5% 条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日) ・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)
Vpassチケット:三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、最短5分で審査~発行までが完了するスピード発行カードです。
「チケット枠の告知を知るのが遅くなった!」といったお急ぎのシーンで大活躍するでしょう。
カードスペックも年会費無料&還元率0.5%で使いやすい仕上がりです。
カード本体にカード番号等が書かれていない安全性の高いの高いデザインも魅力です。
最短5分で審査~発行が完了しすぐにカードが使えます!カード番号が一切記載されていないデザインもスタイリッシュ。年会費無料で、還元率は最大7%・通常0.5%と普段使いでも得です。 ※最短5分発行受付時間:9:00〜19:30 ※入会には、連絡が可能な電話番号をご用意ください
![]()
|
年会費(初年度) | 永年無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 永年無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:Vポイント |
ポイント還元率(最大) | 最大7% 条件:対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
他実施中キャンペーン:対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%還元!※ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。 ※ 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 ※ iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。 ※ Google Pay で、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。 Visa、Mastercard2つのブランドのクレジットカードを同時にお持ちいただくこともできます。
三菱UFJニコスチケットサービス:VIASOカード
VIASOカードは、年会費永年無料で貯まったポイントが手続き不要で自動的にキャッシュバックされるユニークなサービスが人気のカードです。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険、年間100万円のショッピング保険など付帯する保険も実力派。
最短翌営業日発行、たまったポイントを自動でキャッシュバックしてくれるのが楽。年会費無料で持てます。入会特典がアツい。
![]()
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:VIASOポイント |
ポイント還元率(最大) | 1.0% 条件:加盟店での利用 |
発行スピード(最短) | ~3営業日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):あり
エポトクプラザ:エポスカード
エポスカードは年会費永年無料で、即日発行も可能なクレジットカードです。
Visa付きのエポスカードには海外旅行傷害保険も付帯します。
ファーストキッチンなどのレストラン、笑笑や魚民などの居酒屋で料金割引になる優待特典が多いのが魅力のカードです。
学生生活で活用できますね。
即日発行可能・学生みんな持ってるこのカード。国内10,000店舗以上でさまざまな特典が受けられる、年会費無料のお得なカード!
|
年会費(初年度) | 無料 |
---|---|
年会費(2年目~) | 無料 |
ポイント還元率(通常) | 0.5% ポイント名:エポスポイント |
ポイント還元率(最大) | 2.5% 条件:加盟店での利用 |
発行スピード(最短) | 即日 |
- 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
- 付帯保険(国内旅行):-
- 付帯保険(盗難保険):あり
- 付帯保険(ショッピング保険):-
チケットセディナ:セディナカードJiyu!da!
セディナカードJiyu!da!は年会費永年無料のクレジットカード。
海外旅行傷害保険は付帯しませんが、最高1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯しています。
年会費無料で国内旅行傷害保険が付帯するクレジットカードって、実はとっても貴重なんですよ。
リボ払い専用のカードのため、発行後は一括払いになるように毎月の支払い金額を限度額に設定し直してから使うことをオススメします。
これで安心! チケットサービスの利用方法(例:チケットJCBの場合)
では、カード枠でチケット購入ができるクレジットカードを手に入れた後の、チケットサービスの利用方法を説明します。
コンサートや舞台のチケット購入の流れは?
1.会員登録
チケットを購入するためには事前に「チケットJCB(公式ホームページ)」で会員登録(無料)する必要があります。
会員登録すると、最新のチケット情報をメールで知らせてくれるので便利です。
2.チケットを探す
希望する公演のチケットをチケットJCBのトップページから検索できます。
「さらに詳しく探す」機能など、検索機能も充実しています。
3.チケットを購入する
チケット購入の際の申し込み方法には、「抽選」と「先着」の2つの方法があります。
なお、チケット代金などの支払はJCBカードによる決済となります。
ジャニアイのような人気公演では「抽選受付」の方が多いです。
カード枠で確実にチケットをおさえるというよりも、抽選回数を増やす意味合いが大きいです。
4.チケットの受け取り
購入したチケットは、セブン-イレブンなどで発券して受け取ることができます。
また配送してもらうことも可能です。
広告:三井住友カード、JCBカード、三菱UFJニコス
チケットのカード枠についてよくある質問
Q1:チケットサービスってどんな手数料がかかるの?
A:チケット代金の他に、原則として以下の手数料がかかります。
なお、公演によって各手数料の金額が異なる場合があります。
「申込み状況照会」で確認できます。
配送手数料
受取方法が配送の場合、配送およびシステム料として1件あたり1,100円(税込)かかります。
システム利用料
受取方法がセブン-イレブンなどでの発券の場合、チケット1枚ごとに金額330円(税込)がかかります。
サービス料(先行手数料)
抽選販売でチケットが用意できた場合、サービス料がチケット1枚ごとに発生します。
金額はその都度変わります。
サービス料は申込みページに表示されるので、確認してください。
Q2:公演に行けなくなっちゃったときのキャンセル・変更はできるの?
A:チケット購入時の申し込み方法が先着受付の場合は、キャンセルや変更はできません。
重複して申し込んだ場合もキャンセルできないので注意してください。
抽選制受付の場合は、申込み受付期間中ならばキャンセルができます。
変更する場合は、いったんキャンセルした後に再度申し込みします。
手続きはチケットJCBの「申込み状況照会」にログインしておこないます。
Q3:その他、チケットサービスで注意することは?
A:受取方法がコンビニでの発券の場合に、発券しなくてもキャンセルできません。
必ず期間内に発券手続きをする必要があります。
ジャニーズのコンサートや舞台の当選確率を上げる方法
ライブ・舞台にはよくある申込枠だけでも、一般枠、ファンクラブ枠、カード枠の3枠があります。
一般申し込みだけでなく、カード枠でも申し込めれば、それだけ抽選回数が増えます。
「どうしても当選したい!」という場合は、クレジットカードを複数枚発行してカード枠を複数利用するのもアリです。
カードの申し込みは一気にしないようにしましょう(1ヶ月に3枚程度)。
※一気にクレジットカードを申し込むと無条件に審査で落ちる可能性が高まります。
カード枠のチケット購入だけじゃない!クレジットカードは学生でも安心・お得です
クレジットカードはチケット購入の時にも役立ってくれます。
学生の方は、クレジットカードをまだ持っていないという方も多いのではないでしょうか。
クレジットカードは使うのが不安という方もいるでしょうが、多くのカードには不正利用に対する保険がついており被害額を補償してくれます。
こうした保険があるので、現金で購入するより安心という見方もできますよね。
今回ご紹介したカードは、どのカードも学生の方が使いやすくて、チケットも取りやすいお得なカードばかりです。
ぜひチェックしてみてくださいね。


※チケットのカード枠について詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ当メディアに情報提供いただけると嬉しいです!
広告:三井住友カード、JCBカード、三菱UFJニコス、イオンカード、エポスカード
「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?
▼ぜひブクマ・シェアお願いします!
周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m
学生クレカ管理人

自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。
130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。
カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。
これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!
▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!



自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com