※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

セゾンパール

アメックスブランドを年会費無料で持てるのはセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードだけ!

アメックスはクレジットカードの中でも高級ブランドとして知られており、プロパーカード※には年会費無料が1枚もありません。

※アメックスが直接発行しているクレジットカードのこと。

しかし、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は、初年度年会費無料&2年目以降も実質年会費無料で持てます!

このカードはセゾンカードとの「提携カード」です。

▼プロパーカードとアメックスカードの違い
アメックスのプロパーカードと提携カード

この記事では、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本的なスペックや特徴を紹介します。

※以下、カード名はセゾンパール・アメックスなどと表記しています

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの基本スペック

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

デジタルカード選択で最短5分で発行可能。年会費無料&QUICPay利用時は2.0%還元(年間合計30万円まで)とお得なカード!

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
入会特典新規入会・利用・条件達成で最大8,000円相当ポイントをプレゼント!
年会費(初年度) 無料
年会費(2年目~) 条件付き無料
条件:前年1回以上の利用がある場合年会費無料(通常1,100円/税込)
ポイント還元率(通常) 0.5%
ポイント名:永久不滅ポイント
ポイント還元率(最大) 2.0%
条件:QUICPay利用時 ※年間合計30万円(税込)まで
発行スピード(最短)即日
  • 付帯保険(海外旅行):-
  • 付帯保険(国内旅行):-
  • 付帯保険(盗難保険):あり
  • 付帯保険(ショッピング保険):あり

セゾンのアメックスシリーズは、コストが安く持ちやすいのが最大の特徴です。

年会費が安くてもスペックは悪くありません!

有効期限のない永久不滅ポイント、最短5分でカードが発行できるなどトータルスペックはかなり優秀な内容ですよ。

【重要】デジタルカードなら最短5分で利用可能に

SAISON CARD Digital

セゾンカードから「SAISON CARD Digital」が誕生しました。

 

【SAISON CARD Digitalの特徴】

  • アプリ上に最短5分でカードが発行される
  • 後日に郵送で届くカードには番号が記載されていない
  • 「最短5分発行」と申し込んでからすぐ使え、「リアルカード(従来のプラスチックカード)には番号がない」ためセキュリティも向上しています。

    すべてのカード情報(カード番号や有効期限など)はアプリで確認できます。

    プラスチックカードには一切の情報は書かれておらず、重要な情報を盗み見されるリスクはぐっと減りました。

    セゾンパールの基本情報

    セゾンパール

    年会費は実質ずっと無料

    セゾンパール・アメックスの年会費は、初年度無料であり、2年目以降は1,100円(税込)です。

    2年目以降も年1回のカード利用で無料になるので、実質ずっと無料と言えます。

    セゾンパール・アメックスは、セゾンカードとの提携カードですが正真正銘の「アメックスブランドのカード」ですよ。

    ポイントプログラム(永久不滅ポイント)

    クレジットカードの多くは、利用額に応じてポイントが貯まっていきます。

    もちろん、セゾンパール・アメックスも利用ごとに「永久不滅ポイント」というポイントが貯まります。

    永久不滅ポイント

    永久不滅ポイントというだけあり、有効期限がないので永久にポイントを貯め続けることが可能です。

    カードのポイントは有効期限が1年というものも多いです。

    ポイント失効リスクがないのはとても大きなメリットだといえます。

    永久不滅ポイントは「1,000円ごとに1ポイント付与」されます。

    1ポイント=約5円の価値があるので、ポイント還元率は約0.5%となります。

    セゾンポイントモールとは?

    永久不滅ポイント・セゾンポイントモール

    セゾンポイントモール」は、永久不滅ポイントを最大30倍で貯めることができるネットショッピングモールです。

    Amazonだとセゾンポイントモールを経由してAmazonにアクセスするだけで、もらえるポイント数がグッとアップ(最大2倍)します。

    Amazonの他にも、以下のような人気の通販サイト・ネットショップなどでもらえるポイントがアップします。

     

    • Amazon:1~9倍
    • 楽天市場:1~2倍
    • ベルメゾンネット:1~2倍
    • じゃらんnet国内宿ホテル予約:2~3倍

    ※2022年9月現在

    「楽天」や「Amazon」など有名ショップが多いことから実用性も高いです。

    通販サイトでカードを使う時はセゾンポイントモールをチェックしておきましょう。

    ボーナスポイント・パートナーズ

    ボーナスポイント・パートナーズ

    ボーナスポイント・パートナーズとは、アメックスの特約店のことです。

    通常のポイント還元に加えて、プラスαでポイントをもらうことができます。

    セゾンポイントモールのように、さまざまなネット通販やお店、サービス、レストランなどがあります。

    気づかぬうちにポイントを獲得できてた!なんてこともあるかもしれませんね。

    ▼セゾンパールに申し込むならデジタルカードがお得▼

    セゾンパール btn_free_regist 広告:セゾンカード

    永久不滅ポイントの交換先

    永久不滅ポイントは商品や金券類への交換ほかのポイントへの移行や、直接買い物に利用することもできます。

    実際に交換できるものの一例は以下の通りです。

    交換先可否交換レート実質還元率
    現金キャッシュバック×××
    プリペイドカードチャージ×××
    Amazonギフト券200P→1,000円0.50%
    メルカリポイント×××
    ANAマイル200P→600マイル0.30%
    JALマイル200P→500マイル0.25%
    App Store & iTunes ギフトカード×××
    Google Play ギフトコード×××
    楽天Edy×××
    dポイント200P→1,000円0.50%
    スターバックスカード100P→450円0.50%

    汎用性が高い使い方としては、現金にするか、Amazonギフト券です。

    Amazonギフト券にすれば、ほぼ現金のように利用でき、実質還元率も現金キャッシュバックよりも高いので、筆者の1番のオススメです。

    旅行をよくする場合にはマイルと交換してもいいかもしれませんね!

    ■永久不滅ポイントの詳しい説明:永久不滅ポイントを徹底的に使いこなす方法!貯め方・還元率・交換先やamazonをお得に使う方法

    旅行保険はないので海外旅行時は注意

    セゾンパール・アメックスは旅行保険がありません。

    ここがセゾンパール・アメックスの弱点です。

    海外では治療費がかなり高額になるため、旅行保険は必須です。

    多くの人は、海外旅行保険をカードでカバーしますが、セゾンパールアメックスはそれができません。

    セゾンパールアメックスしかカードがない人は、別途掛け捨ての海外旅行保険に加入する必要があります。

    海外旅行が付帯したクレジットカードが良い方は「ライフカード(学生専用)」がとてもオススメです。

    ライフカード(学生専用)なら、海外旅行保険が最高2,000万円分付帯しています。

    ■参考:ライフカード(学生専用)は海外旅行で超お得の3%還元!さらに誕生月はポイント3倍・海外旅行保険もついて年会費無料!?

    ライフカード(学生専用)

    海外でのカード支払い分は3%キャッシュバック!海外旅行保険もついているので、海外行くなら絶対持つべき!

    ライフカード(学生専用)
    入会特典アプリ初回ログイン+利用条件のクリアで最大10,000円キャッシュバック
    年会費(初年度) 無料
    年会費(2年目~) 無料
    ポイント還元率(通常) 0.5%
    ポイント名:LIFE サンクスプレゼント
    ポイント還元率(最大) 3.0%
    条件:海外利用時(キャッシュバック)
    発行スピード(最短)~3営業日
    • 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
    • 付帯保険(国内旅行):-
    • 付帯保険(盗難保険):あり
    • 付帯保険(ショッピング保険):あり

    他実施中キャンペーン:入会後は1年間ポイント1.5倍・海外利用分は3%・最大100,000円/年のキャッシュバック!

    その他の特典・機能

    これまで紹介してきスペックや特典以外にも、以下のような特典などもあります。

     

    • アメックスコネクト(アメックスの優待サービス)
    • ETCカード
    • Apple Pay/Google Pay

    この中で、Apple PayやGoogle Payはとても便利なので、ぜひ活用してもらいたい機能です!

    スマホをお店に置いてある機器にかざすだけで(SuicaやPASMOなどのように)決済が完了します。

    アメックスコネクトとは?

    アメックスコネクト

    アメックスコネクト」は、アメックスカードの優待サービスです。

    特定のお店やレストランで割引や優待が受けられます。

    アメックスのプロパーカードと同様のサービスを利用できるため、セゾンアメックスシリーズの大きな魅力でもあります!

    ポイント!

    セゾンパールアメックスは実質年会費が無料なので、お金をかけずにアメックスカードを利用したい人にオススメです。

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

    デジタルカード選択で最短5分で発行可能。年会費無料&QUICPay利用時は2.0%還元(年間合計30万円まで)とお得なカード!

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
    入会特典新規入会・利用・条件達成で最大8,000円相当ポイントをプレゼント!
    年会費(初年度) 無料
    年会費(2年目~) 条件付き無料
    ポイント還元率(通常) 0.5%
    ポイント還元率(最大) 2.0%
    発行スピード(最短)即日

    セゾンパール・アメックスのデメリット

    デメリット

    セゾンパール・アメックスのデメリットは、「旅行保険が付帯していない点」です。

    これらのデメリットを補完するために、もう1枚追加でクレジットカードを持つことをオススメします!

    海外に行くなら海外旅行保険は必須なので、付帯保険が充実したカードを持つべきですね。

    ■参考:クレジットカードは海外旅行(留学)でなぜ必要!?オススメの選び方・保険・失敗しない注意点まとめ!

    組み合わせて持ちたい:海外旅行保険がついたカード

    ▼学生の方はコレ

    ライフカード(学生専用)

    海外でのカード支払い分は3%キャッシュバック!海外旅行保険もついているので、海外行くなら絶対持つべき!

    ライフカード(学生専用)
    入会特典アプリ初回ログイン+利用条件のクリアで最大10,000円キャッシュバック
    年会費(初年度) 無料
    年会費(2年目~) 無料
    ポイント還元率(通常) 0.5%
    ポイント名:LIFE サンクスプレゼント
    ポイント還元率(最大) 3.0%
    条件:海外利用時(キャッシュバック)
    発行スピード(最短)~3営業日
    • 付帯保険(海外旅行):◎(自動付帯)
    • 付帯保険(国内旅行):-
    • 付帯保険(盗難保険):あり
    • 付帯保険(ショッピング保険):あり

    他実施中キャンペーン:入会後は1年間ポイント1.5倍・海外利用分は3%・最大100,000円/年のキャッシュバック!

    ▼18歳~39歳の方はコレ

    JCBカード W

    【最短5分発行】年会費がずっと無料のカードでは最高クラスの実力。普通に使うだけでもお得+特典も豊富なカードです。キャンペーン盛りだくさんの今こそ、入会のベストタイミングです!※モバ即利用には、①9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)、②顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)が必要です。モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

    JCBカード W
    入会特典Amazon.co.jp利用額の20%をキャッシュバック(最大10,000円)
    年会費(初年度) 無料
    年会費(2年目~) 無料
    ポイント還元率(通常) 1.0%
    ポイント名:Oki Dokiポイント
    ポイント還元率(最大) 5.5%
    条件:JCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
    発行スピード(最短)即日
    • 付帯保険(海外旅行):○(利用付帯)
    • 付帯保険(国内旅行):-
    • 付帯保険(盗難保険):あり
    • 付帯保険(ショッピング保険):あり

    他実施中キャンペーン:・Apple Pay・ Google Pay(TM)利用で20%キャッシュバック(最大3,000円)(2023年9月30日)
    ・毎月9のつく日にQUICPayを使うと、抽選で合計12,000名様に対象日の利用分を 全額キャッシュバック(2023年12月まで)

    その他セゾンアメックスカードの比較

    セゾンパール・アメックス以外にもセゾンアメックス系カードが何枚かあります。

    以下で簡単に紹介していきます。

     

    • セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード:初年度無料、2年目以降1,100円(税込)
    • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード:初年度無料、2年目以降11,000円(税込)
    • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード:年会費22,000円(税込)(条件付きで半額)
    • セゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード:年会費22,000円(税込)(条件付きで半額)

    学生にはセゾンパール・アメックスはオススメ?

    セゾンアメックスシリーズはスペックが豊富なので、違いがわかりづらいですね。

    セゾンパール・アメックスが向いている人

    【セゾンパール・アメックスが向いている人】 

    • なるべくずっと年会費無料のカードが欲しい
    • 国内メインでカードを使う
    • ポイントの有効期限がないカードが欲しい
    • 優待特典が豊富なカードが欲しい
    • アメックスのカードが欲しい

    豊富な優待特典を考慮すると、セゾンパール・アメックスを年会費無料で持てるのはコスパが非常にいいです。

    また、学生が高級ブランドアメックスを年会費無料で持てるというだけでも、魅力的なクレジットカードであることは間違いありません。

    セゾンパール btn_free_regist 広告:セゾンカード

    社会人になったらゴールドやプラチナも目指してみよう!

    セゾンアメックスシリーズは「セゾンの魅力」+「アメックスの魅力」が融合しているお得なクレジットカードです。

    単に持ちやすいだけではなく優待特典やポイントアップなどスペックが充実しているからこそ人気があります。

    セゾンアメックスシリーズには「セゾンゴールドアメックス」や「セゾンプラチナアメックス(ビジネス)」という上位カードもあります。

    ※社会人になったらステップアップとして検討してみてくださいね。

    ▼学生さんはセゾンパール・アメックスからはじめよう

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

    デジタルカード選択で最短5分で発行可能。年会費無料&QUICPay利用時は2.0%還元(年間合計30万円まで)とお得なカード!

    セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
    入会特典新規入会・利用・条件達成で最大8,000円相当ポイントをプレゼント!
    年会費(初年度) 無料
    年会費(2年目~) 条件付き無料
    ポイント還元率(通常) 0.5%
    ポイント還元率(最大) 2.0%
    発行スピード(最短)即日

    セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

    セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

    セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費11,000円(税込)でポイント還元率が0.75%という一般的なゴールドカードです。

    年会費に9,900円(税込)を追加して支払うことで、JALマイル還元率1.125%を実現できるカードでもあります。

    クレジットカードでJALマイルを貯めたい方がよくチョイスするカードです。

    初年度無料なので、まずはお試しで発行して使うこともできますよ。

    セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

    セゾンプラチナ

    セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの上位カードです。

    プラチナカードに分類されるステータスカードです!

    ポイント還元率は0.75%ですが、SAISON MILE CLUBというサービスに無料加入できます。

    JALマイル還元率は1.125%と高還元率なので、ゴールド同様、JALマイルを貯めたい方に人気です。

    旅行保険が充実や空港ラウンジ、コンシェルジュ特典なども充実しています。

    年会費22,000円(税込)は、プラチナカードにしてはお得な年会費&コスパです。

    セゾン プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

    セゾンプラチナビジネス

    セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ビジネスカードに該当するクレジットカードです。

    ビジネスという名称なので、個人事業主や社長さんなどのような人しか持てない印象ですが、実は会社員でも発行できるカードです。

    インビテーションなしに直接申し込みができるので、すぐにプラチナカードを手に入れたい方にはぴったりです。

    セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードとほぼ同じ特典が受けられます。

    違いとしては、社員用カードを発行できるかどうかや、旅行保険に家族が含まれるかどうか、などといった点です。

    年会費は22,000円(税込)ですが、年間200万円以上利用すると、次年度年会費は半額と破格です…!

    法人カード(ビジネスカード)ではトップクラスの人気を誇るカードです。

    画像の出典

  • SAISON CARD Digital(公式サイト)

  • ▼券種紹介記事はこちらから!
    JCB CARD Wは学生の1枚目クレカとしてもオススメ!ポイント2倍・39歳以下限定でずっと年会費無料!

    三井住友カード(NL)が登場!ナンバーレスで安心のデザイン・年会費無料・タッチ決済で最大5.0%還元で使いやすい

    JALカードnaviは、旅行好きなら持つべき!学生でJALマイルが貯まる・保険もバッチリ。在学中は年会費無料・・・お得すぎる最強カード!?

    クレジットカード何枚持つべき?平均枚数は3枚!選び方・整理のコツ

    「この記事、参考になった!」と思っていただけましたか?

    ▼ぜひブクマ・シェアお願いします!

    周りの方・ご友人が悩んでいる時にもぜひ教えてあげてください。m(_ _)m

    運営者プロフィール

    学生クレカ管理人

    学生クレカ管理人

    自分が大学生・未成年時代のお金・クレジットカードの失敗経験をもとに、同じ失敗をする人・クレジットカードについて悩む人をひとりでも減らしたいという気持ちで当サイトを6年以上運営しているクレジットカードの専門家。

     

    130枚以上のクレジットカードを比較検討し、累計22枚のカードを所有してきた(大学生の頃は6枚所有)。マイルを累計30万以上保有。航空券をほぼ無料にし、ふらっと旅行に出かけるのが趣味。Amazonでのお買い物も累計40万円分以上、ほぼポイントで済ませている。

     

    カード会社幹部や広報部・外部の専門家ともつながりがあり、常に知識をアップデートしている。

     

    これからも、少しでもわかりやすい記事を届けられるように努力していきます!

     

    ▼ブログランキングにも参加しております。当サイトの思想に共感いただける方は、ポチッとおねがいしますm(_ _)m(タップ1回で投票完了します)

     

    ▼LINEでの相談も、気軽にどうぞ!

    かんたん検索でクレジットカードを選ぶ!自分にピッタリなカードが「ズバッと」見つかる人気ランキングからクレジットカードを選ぶ!

    自分にピッタリのクレジットカードの選び方がわからない方は、基礎知識・おすすめカードの選び方が一気に学べるトップページをぜひ見てください。→ https://学生クレジットカード.com